もう9月ですか。
まだまだ暑いですね…。
エアコンをつけてないとリビングの窓際がホカホカです。輻射熱( ゚Д゚)
そういえば7月末にクライアントさんからハーゲンダッツのクーポンをもらっていた。
コロナになったりなんだかんだで忘れてたよ…
期限は8月31日まで。ローソンへ引き換えに行きました。
甘いものをあまり食べない我が家。
アイスもほとんど食べない…
いただいたクーポンでは
バニラ、ストロベリー、マカダミアナッツ、クッキー&クリーム、グリーンティー、ショコラデュオ
そしてクリスピーサンド・キャラメルの7種類から選べます。
久しぶりのハーゲンダッツ…
どれにしようかとさんざん悩みました 笑
ショコラデュオも気になるけどこの暑さだとチョコって気分じゃない。
クリスピーサンドも好きだけどキャラメル甘そう。
ってことで安定のストロベリー°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
果肉がたっぷり入ってるのがおいしいんだよね。
ところで、クリスピーサンドって以前「メープル」がありませんでしたか?
すっごい好きだったんだけどなくなりましたよね( ノД`)゜゜
また食べたいなぁ…
**********************************************
最近めちゃくちゃ甘えてくるまるちゅ。
私がリビングに入っていくとキャットタワーから降りてきてクネクネしながら近づいてきます。
鼻チュッチュや頭頂部ごっちんをした後はナデを要求。かわええ…
まるは5年間野良をしたあと保護主さんのおうちで3か月ほどを過ごしました。
(その後うちへ来ました)↓今日のまるちゅ
保護主さんのおうちは広くて立派な邸宅で、まるのほかに4匹の保護猫がいました。
そのうちの3匹は母と娘という家族構成で、いつも2階のお部屋で仲良く過ごしていたそうです。
私も見せてもらいましたが、ベッドの上で3ニャンがくっついていました(*^^*)
まるは、2階が気になるんだけど攻撃されるので怖いらしく
階段の途中まで登っては降りてくると保護主さんから聞いていました。
↓2023年4月のミケ&まる ミケが寝てるクッションに無理やり乗ってくまる
そんなまる、うちに来てミケという姉さんができて嬉しかったんだろうなって思います。
いつもいつもくっついていって結果的にミケの場所を奪っていました笑
↓2023年2月のミケ&まる ミケはちょっと迷惑そう 笑
ベッドでミケ姉さんと一緒に寝るのが夢だったのかな。
短い間だったけど、夢が叶ってよかったね、まる(*^^*)
この記事へのコメント
zombiekong
良いことだわ〜。
yamatonosuke
でもその暑さがなかったらクーポン見逃してたかも(笑)
ハーゲンダッツはいつもクッキー&クリームで、
ストロベリーは食べたことありませんが美味しそう~
えっ!クリスピーサンドのメープルなくなったのですか(≧◇≦)
ナデを要求のまるさんかわいいですね♪
最後のお写真しっぽが顔に当たってる(笑)
あおたけ
どれにしようか迷っちゃいますよね。
私だったらマカダミアナッツかなぁ(・∀・)
果肉たっぷりで優しい甘さのストロベリーも
美味しそう(*´▽`*)
なでなで要求のまるさん、
その表情に萌えますっ(≧∇≦)
まるさんがミケ姉さんと過ごしたひと時は
貴重なメモリアルショットですね(´ー`)
みうさぎ
猫同士仲良し嬉しい光景貴重なお写真ですねっ
夏でも寄ってくるので私めくるみを抱きしめてやってます。
当面来ないやろ〜思ったら味しめてカワイイ声出してベットにあげて下さいと懇願鳴き
相方のベットは自由自在に乗り降りしてるのに 私はコワイ存在らしい(笑)
相方いうには外から連れて来てくれた。恩人母猫存在らしい
そこに相方がいた!つまり猫からしたらおまけ。私が家のボスなんだと言います。私なんか嬉しいような相方におちょくられているような気がしてなりません。(笑)猫は夏バテしないのか?食欲余りないのでオヤツばかりやってます。シーバの食いつきは半端ないですが(笑)
ぼんさん
我が家も甘い物はあまり食べないですが、これは別腹で食べられます(^_^)
ミケさんのちょっと迷惑そうな表情がお写真からも良く分かります(^_^)
溺愛猫的女人
Take-Zee
今年はアイスを食べました (^-^)!
5月の連休に孫たちが集まって、そのとき買ってきて
食べ忘れたアイス1個。
そして、スイカのお礼にお隣さんから頂いたアイス棒。
久しぶりにおいしかったです。。
marimo
ギフト券だから有効期限は無かった…セーフ(笑)
私はあまりアイスやお菓子を水から買ってこないのですが、
相方が意外と甘党で、よく買ってきます。
冷凍庫にはいつも何かしらのアイスが入ってます。
今日のラインナップは、白くまアイスバーと大きな白くまのカップ。
まるちゅんは、保護猫さん宅で、寂しい思いをしていたのね。
ミケ姉さんとの日々は夢がかなった楽しい日々だったのね。
泣かせるね~(´;ω;`)ウッ…
ニャンズは、親兄弟とも離れ離れになり、
過酷な野良生活を送る子もいる・・・
人間に置き換えて考えたら残酷なお話ですよね。
不幸な仔猫が増えない事を祈るのでした。
ゆきち
スーパーで198円で売り出されたら大人買いしてしまう^^;
「期間限定」に弱いのですが、結局は基本のバニラやストロベリーに戻ってきます。安定の美味しさですよね♪
甘えん坊のまるちゅん、保護猫さんのお家では仲間に入れなくて寂しかったのね・・。何だか切ないです。
ミケ姉さんに大きな心で受け入れてもらえて、ぴったりくっつく念願がかなって良かった(#^^#)
ウチのは一緒に生まれた兄弟たちとうまく遊べなくて、蚊帳の外にいるようなタイプでした。
最初は一匹で寂しいのではないかと悩んだこともありましたが、とことん気が弱いので、ごはんもオモチャも独占できる一人猫で良かったのかもしれないなと今になって思っています^^
ミケシマ
まるは甘えん坊です(*^^*)
ツンデレだったミケよりも、甘えっ子だったシマよりも甘えん坊なんじゃないかな^^
すごく可愛いです!
>yamatonosukeさま
もうね、ずっと暑いんです…
私はほとんど家から出ずエアコンの効いた部屋にいますが
昼間、エアコンがついていないリビングに行くとビックリします。
アイスのクーポン思い出してよかったです!笑
クッキー&クリームもおいしいですよねー(≧∇≦)私もよく食べます。
クリスピーサンドのメープルは学生時代に食べてすごくおいしかったのですがほどなくして姿を消し…
ちょっと前に復刻してたかな?定番ではなくなりましたよね。
ミケとまるがベッドにいる写真、まるのしっぽが思いっきりミケの顔面に当たっていてミケすごく迷惑そうでした笑
>あおたけさま
ハーゲンダッツ、どれにしようかめっちゃ悩みました笑
以前はよく買ってたんですけどね、最近は自分で買うことがなくて…
マカダミアナッツ私も大好きです!
あのコリコリ食感と塩気がまたいいんですよね(*´ω`*)
今回も悩みましたが、ちょっと酸味のあるストロベリーに軍配が上がりました。
まるはナデナデされるのが大好きだし自分も舐め魔です笑
わかりやすくドデッと横になって「撫でてまる~」と要求してきます。
大好きなミケ姉さんと一緒に過ごせた1年と8か月は、まるにとって最高の時間だったんだろうなと思っています(*´ω`*)
ミケシマ
アイス自体久しぶりに食べました!
前に食べたのは…おととし友達が送ってくれたプレスバターサンドのアイスしか思い出せない。笑
くるみちゃん可愛いですね(*´ω`*)
猫さんって意外と恩を忘れないですよね。あ、意外って失礼か…
うちもミケが心を開いてるのは私だけだったし、まるも夫より普段お世話することの多い私の方に心を許しています。
くるみ姫、食欲ないの心配ですがシーバは喜んで食べてくれるんですね。
それなら安心かな(*´ω`*)
>ぼんさんさま
わぁ(≧∇≦)ハーゲンダッツを常備されてるなんて羨ましいです!
どの味もとても美味しいですよね。
良い材料を使っているからかパクパク食べられますよね。やっぱりお高いのには意味があるのかな。
ミケが迷惑そうなの伝わりますよね(*´艸`*)
ちょっとイヤそうなんだけど意地悪をしないいい子でした^^
>溺愛猫的女人さま
まるは撫でられるのが大好きなんです^^
以前は顔を見ると目をそらしていたんだけど、最近はまっすぐな瞳でじっと見つめてきます(≧∇≦)
傍を通っても逃げなくなったし、我が家が安心できる場所になったのなら嬉しいな。
ミケとのツーショットは今でもちょっとウルウルしてしまいます。
私も会いたいけど、きっとまるも会いたいだろうな。
kontenten
今まで埼玉県内の工業生産売上額のNo.1は大概川越市なのですが
或る年深谷市が一番になりましたが、赤城乳業のお膝元・・・余程
がりがりくんが売れた年だったのかも知れません(^_-)
OH!クネクネ寄って来るまるちゃん・・・可愛いですね(^o^)
益々馴れてきた様子・・・佳かったですね(=^..^=)ミャー
猫さんの幸せ・・・家族や仲間、人間と一緒なのが佳いのか
一匹でたまに人間にかまってもらうのが・・・幸せなのか(w)
人間の幸福感と同じで猫さんそれぞれで違うのかも知れませんね(-_-)
Boss365
「クライアントさんからハーゲンダッツのクーポン」ニャイスゲットです!!
安定のストロベリー、美味しいですね。多分、小生宅の冷蔵庫に備蓄ありです!!
クリスピーサンドのメープルがあったと思いますが、HPには無かったですね。
また、クリスピーサンドも好きですが・・・
すぐに食べないとイケナイ感じあり?カップ形を選択しています。
ところで、甘えてくるまるちゃん、ありがたいですね。
5年間外猫生活ありますが・・・
現在は完全にミケシマさんを下僕と認識です(爆)(お世話掛りと認識)。
「ミケが寝てるクッションに無理やり乗ってくまる」ちゃんですが・・・
ミケちゃんを慕っている感じの行動・風景ですね。
また、ミケちゃんの場所を奪っていましたが・・・
大きなバトル・ケンカにならないのは仲が良い証拠です!!
まるちゃんは、ミケちゃんと短い同居でしたが・・・
良い教えを色々と伝授されたと勝手に推測です!?(=^・ェ・^=)
ミケシマ
アイス、久しぶりに食べると美味しいですよね^^
以前はよく食べたのですが最近は自分で買ってまでは食べなくなりました。
Take-Zeeさんと一緒ですね(≧∇≦)
>marimoさま
marimoさんのギフト券!有効期限がなくてセーフ…!笑
marimoさんちは相方さんがアイスお好きなんですね。
白くま!九州を旅行したとき食べたような…いや、食べてないかも。
市販のバーやカップのも食べたことないです。
見た目も可愛いですよね。いちど食べてみようかな(*´▽`*)
まる、きっと野良の時代もひとり必死に生きていただろうし
保護主さんちでもちょっといじめられていたと聞いています。
だからうちでミケと仲良く?なれて嬉しかっただろうなと思います^^
まぁちょっと、まるの片思いな感じも否めなかったですが…笑
外で暮らす猫たちはほんと過酷ですよね。
猫たちにも「寂しい」っていう感情はあると思うんです。
ほんと、不幸な子猫がこれ以上増えないようにと願うばかりです(´;ω;`)
>ゆきちさま
ハーゲンダッツ、迷いましたー!
いちおう「ストロベリー」と決めてお店に行ったのですが、実物を前にしてまた迷ってしまって。笑
198円はお安いですね!!それは大人買いしちゃう。
コンビニだと300円超えますよね。
ちなみにローソンでは税込351円でした( ゚Д゚)
期間限定、わかります。私も以前はスーパーで見かけるとつい買ってしまっていました(;^ω^)
期間限定のも美味しいけど、やっぱり定番は外さないですよね^^
そう、安定の美味しさ♪
まる、保護主さんのお宅で「階段の途中まで行って戻って…」っていうのを聞いて切なくなりました;;
保護主さんちの3ニャンがベッドで団子になってた光景が目に焼き付いていて、ミケとまるがベッドで一緒に寝ていたときは嬉しくて写真撮りまくりました(≧∇≦)
よかったねー、まるも願いが叶ったね!って思いました。
こてつくんはひとりが好きなタイプですよね(*^^*)
ゆきちさんちですごく可愛がってもらって、ひとり気ままに自由に暮らしているのがベストだと思います。
のびのび力いっぱい遊んでいるこてつくんを見ると、幸せそうだな^^って思うし、こちらも幸せな気持ちになります♪
ムサシママ
ストロベリー、おいしかったな~なんて☆
まるちゃんは5年間もお外での一人暮らしだったから
メッチャ甘えん坊でミケちゃんにも甘えたかったんですね
うちのミミも最初は警戒をしていたけど今では絵にかいたような甘えん坊です
すぐに抱っこを要求してきます
ミケシマ
ガリガリ君!赤城乳業ですね。
深谷市が売上額No1になった年はガリガリ君梨味が出た年かも!笑
梨味大ヒットしましたよね^^
私は学生時代、ソーダ味をよく食べていました。
最近は買わなくなってしまったけど、今年みたいに暑い夏はガリガリ君を食べたくなりますね。
まるは私が部屋に入っていくと嬉しそうに出てきます^^
寝ていても起きてきてクネクネしながら近づいてきます。
扉やテーブルのカドに顔をグリグリするから、痛くないのかな…っていつも心配です( ̄▽ ̄;)
猫の幸せは猫それぞれですね。
狭い家の中に閉じ込められるのがイヤな子もいるでしょうし…
でもまるに関しては、連れてきてよかったと思っています(*^^*)
>Boss365さま
クライアントさんが「暑いのでご自愛ください」とクーポンをくださいました。期限切れになる前に思い出してよかったです!笑
Bossさんもハーゲンダッツのストロベリーがお好きと見える(*´艸`*)
甘ったるくなくて美味しいですよね!
クリスピーサンドはウエハースがサックサクで、アイス部分のコーティングがパリパリしていて大好きです。つい、はむはむっと一瞬で食べてしまいます。
メープル味大好きだったのですが、なくなってしまい…
何年もの間思い出しては懐かしんでいます。笑
まるはすっかり私を下僕と認識してくれたようです(≧∇≦)
今朝はつい寝坊してしまって、お腹を空かせたまるちゅが寝室に呼びに来ました。もう、すぐさま起きてゴハンをあげましたよ(*^^*)
ミケを好きすぎるあまり寝床を奪う結果になっていたまる。
ミケは怒るでもなくおとなしくまるに場所を譲ってあげていました。
ただ私の寝室やベッドは死守していたミケです。笑
夜中にまるに追いかけられて、布団の中に飛び込んできたこともありました。笑
まるはミケと同じように、呼ぶと返事をしてくれます(*^^*)
ミケに伝授されたのかもしれないですね。
ミケシマ
ハーゲンダッツ、私も最近は自分で買わなくなりました。笑
久しぶりのストロベリーはとても美味しかったです(*^^*)
まるは頑張って外で暮らしていたけど、本当はさみしがり屋で甘えっ子なんだと思います^^
ムママさんの記事を読んで、ミミたんが抱っこされて帰還している様子を想像しました(≧∇≦)
めちゃくちゃ可愛いですね。
うちのまるはなかなか抱っこさせてくれません。。
寝ているときにそーっと抱くと、最初ビックリしてますが意外に嫌いではないようで腕の中でおとなしくしています。
ミミたんみたいに抱っこを要求してくれるまでになったら嬉しいな。
SORI
甘えてくれるまるちゃんは可愛いことでしょう。まるちゃんの写真を堪能させていただきました。少しづつ受け入れてもらったミケちゃんがいなくなって寂しいと思いますが、乗り越えてこれからは沢山かわいい姿を見せてくれることでしょう。楽しみです。
(。・_・。)2k
俺も甘えたいなぁ
yes_hama
時期遅れですが、残暑お見舞い申し上げます。
ハーゲンダッツ、久しく食べてませんが美味しいですね。クリスピーサンド・キャラメルだったか、キャラメル味は好みでよく食べてました。^^;
まるさん甘々!可愛いですね。ミケ姉さんとのツーショット!近くにいて安心な姉さんができて嬉しかったでしょうね。まるさんは大喜びだけど、ミケさんは「いまはちょっと静かに寝させて・・・」って感じだったかもしれませんね。^^;
も〜
まるちゃんは保護主さんのところでは遠慮して暮らしていたんですね(TT)ごはんも寝るところもあるし、暑くも寒くもなくて快適だけれど、ちょっと切ない…。
今は愛情独り占め。どんどん甘えて!!(^^)
sana
甘いものを食べない、それはつまり辛党ってことですね^^
私はお酒は弱くて~夏はアイスで生き延びてます。ハーゲンダッツは元気出ない時用に1個は確保してありますよ。
この夏は友達に貰っちゃいました^^
バニラ、ストロベリー、マカダミアナッツ、クッキー&クリーム、グリーンティー、ショコラデュオ、あるような気がする…というか4種類はもう食べ終わったけど。ストロベリーはまだ残してあります^^
まるちゅん、甘えんぼになって、めちゃ可愛いですね。
保護されて安全な暮らしになっても、まとまってる家族の所へは入り切れなかったのでしょうか。階段の途中で‥なんて涙出ちゃいます。
ミケシマさんのおうちのあったかい雰囲気に包まれて、幸せオーラいっぱいのミケ姉ちゃん、大好きになったのね。だんだんくっつけるようになって、よかったよねえ‥^^
短かったけど、今は愛情独り占め。幸せ満喫してね~^^
ミケシマ
うちに来てすぐの頃のまるはとても怯えた様子でしたが、ミケの存在もありすぐに馴染んでくれるようになりました(*^^*)
今はすごく甘えてくれるようになり、本来は甘えん坊で寂しがり屋の子なんだなぁ…と実感しています。
今後はもっともっと甘えてくれるようになるといいなと思っています(*^^*)
>2kさま(*´ω`*)
そうですね…
とりあえず猫語で喋ってみてはどうでしょう。
いや…ドン引きされること必至だな…
>yes_hamaさま
こちら、8月はひどい暑さでした(;^ω^)
連日最高気温が38℃とかで、最近は33℃とかなので「うわー涼しいー」と感じています。笑
ハーゲンダッツは安定の美味しさですよね(*^^*)
以前はよく食べていて、弟に「アイスはハーゲンダッツしか食べないw」と言ったら「姉ちゃんは舌が肥え過ぎてるんだよ!」とちょっと怒られました(´・ω・`)
冗談なのに…
クリスピーサンド美味しいですよね!hamaさんはキャラメルお好きなんですね^^
私はメープルが好きだったなぁ…また食べたいです…
まるはとにかくミケのことが大好きで、一緒に遊びたいしくっついて寝たいしって感じでした。ミケは迷惑がってちょっと怒るときもありましたが、自分の場所を譲ったりとそれなりにうまくやってくれていたと思います^^
ミケシマ
コンビニのハーゲンダッツ、高いですよね( ゚Д゚)
私はコンビニ自体にあまり行かないので、このとき見てその価格に驚いてしまいました。こんなに高くなってたのか…自分では買わんわ…
まるは、保護主さんのお宅では安心できる1室を与えられていましたが(保護主さんち広いのでお部屋がたくさんある)他の猫さんとも仲良くしたかったみたいです。保護主さんもまるが慣れるまでなるべく一緒にいてあげるようにと心を砕いてくださっていたようですが…
反面、うちは狭いしまるもすぐに家の全貌を把握して(来てすぐに全部屋を探検してた^^;)ミケのことも大好きになって追いかけ回していました。笑
これからはもっともっと愛情を注いで、まるが安心して暮らしていけるようにしたいと思います(*^^*)
>sanaさま
アイスはカロリーが高いですからね^^
食欲がないときはアイスで栄養補給、とても良いと思います!
私もこのたびコロナになったとき、看護師の母から「食欲なかったらアイスがいいよ」と言われていました。今回はメロンばかり食べていましたが。笑
ワタクシとにかくコーヒーとビールが好きで( ̄▽ ̄;)
アルカロイド系、体にはあまり良くないですよね。カフェインに弱いのでコーヒーは午後からは飲まないようにしています。何気にビールは栄養があるから(笑)少しなら食欲も増進していいかなー、なんて思っていますwでも飲みすぎ注意ですね。
まるは保護主さんのお宅で先住猫とも仲良くしたいけど、攻撃されてうまく行かなかったみたいです(´;ω;`)
お2階は完全に3ニャン親子の縄張りになっていたようで、まるは階段の途中でバリアに阻まれていました。バイーン
うちに来たらほぼ全部屋を攻略して、ミケにはグイグイいってました。
私の寝室とベッドは「ミケ姉さんのエリア」と認識したらしく、今でも私の部屋にはあまり入ってきません。渋々だけどまるを受け入れたミケ、強引だけどミケに対してちゃんとわきまえてるまる、猫ってすごいんだなって思いました(*^^*)
kou
ミケ姉さんの夢も最後に叶って幸せ猫ちゃんdすね。
いっぷく
でももうちょっと量がほしいと思っちゃいますよね。
昔、渋谷で献血するとハーゲンダッツをもらえたのですが、今はレディーボーデンに格下げになってしまいました。
ミケシマ
はい、もうやりたい放題のまるです!笑
ミケのエリアだと思っているのか私の部屋にはあまり来ませんが、今朝は起こしに来てくれました。最近よく、朝起こしに来てくれます。笑
大好きなミケとよくくっついて寝ていました。
ミケのことが大好きだったから、嬉しかっただろうな(*^^*)
>いっぷくさま
そうそう、ハーゲンダッツって量が少ないですよね^^
クリスピーサンドも思ったより小さい。笑
「もう少し食べたい」と思わせる絶妙な量なのかもしれませんね。
以前は献血するとハーゲンダッツがもらえたんですか!それはすごい。
いま生クリームや卵など原材料が値上がりしていますもんね…
ローソンのハーゲンダッツは1個351円(税込)で驚きました( ゚Д゚)
ぼんぼちぼちぼち
甘いものが苦手なあっしですら、そう思いやす。
ストロベリーとは、王道選ばれやしたね!
ミケシマ
久しぶりに食べました(*^^*)
暑かったのでフルーツの瑞々しさが欲しくてストロベリーにしました。
果肉の部分に酸味があっておいしかったです(≧∇≦)
Boss365
バスケWCの準決勝「ドイツ vs アメリカ」戦、良い試合でした!!
決勝の「ドイツ vs セルビア」戦も楽しみですが・・・
3位決定戦の「アメリカ vs カナダ」戦も目が離せない感じです。
多分、点の取り合い・個のぶつかり合いが多く見所満載です!!
3位決定戦は日曜日のBS日テレで17時15分からです。
また、決勝戦は日曜日の日本テレビ系列で21時30分です。
暇がありました?チラ見して下さい。
ところで、ラクビーWC「日本 vs チリ」戦と多少被るかな(爆)!?(=^・ェ・^=)
ミケシマ
再訪いただきありがとうございます!
バスケのドイツvsアメリカ、見たかったです。
聞いてるだけで白熱した試合だったのがよくわかります^^
DAZNあたりで見られるかな…探してみたいと思います!
3位決定戦のアメリカvsカナダも面白そうですね。
リアルタイムの観戦は時間的に難しそうだけど、後追いでもいいから見てみたいな(*^^*)
バスケの決勝はアクビー…じゃなかったラグビーと被るのかぁ(≧∇≦)
ザッピングして観るか、片方を録画しようかな^^
またまた情報をありがとうございました!!