ちょっとした贅沢ってありますか?

今日は「ちょっとした贅沢」の話題を。

毎日、仕事や家事に頑張っていると、たまにはちょっと贅沢を…なんて思うことがあります。


私は週に1回、「おやつにおにぎりを食べる」というおにぎりの日?があります。

普段、食事は1日2回で、間に1回軽くおやつ的なものを食べます(みかんとか)。

おにぎりの日には、このおやつの時間に、スーパーで買ってきたおにぎりを1個食べるんです。


今日は、このおにぎりの日でした。

(奇しくも今日・1月17日は「おむすびの日」だそう。by yes_hamaさん

スーパーでおにぎりを物色していると、最近流行りの「具がいっぱいのってるおにぎり」を発見!

私がいつも買うおにぎりは120円くらい。

この「具がいっぱいのってるおにぎり」はなんと358円(税抜)!

3倍の値段…どうしようか…と迷いましたが「ちょっとした贅沢」を発動させて買ってきました。

それがこちら↓

おにぎりと味噌汁(パッケージ).JPG

ちなみに、おにぎりの日には必ずインスタントの味噌汁もつけます。

そしてこのおにぎり、正式名称は魚屋のこだわり具材おにぎり(鮭ハラス醤油焼)

具もでかいんだけど米も相当な量です。

重さは量りませんでしたがカロリーは421kcalもありました。

おにぎりを少し温め(おにぎりは温める派)、味噌汁も用意。

おにぎりと味噌汁(盛り付け).JPG

ばばーん。手づかみで食べれる気がしない。

アップの写真↓もお見せしましょう。

おにぎりアップ.JPG

この具材いっぱいおにぎり、テレビなどで見ているときは「しょっぱいんじゃないの?」

と思っていましたが、食べてみると全然しょっぱくないんです。

鮭の下には青じそとガリが忍ばせてあり、いいアクセントです。

ただ、もう1回買うかと言われたら、もうないかな・・・。

他に2種類くらいあったので次はそれらを食べてみたいと思います。

*************

次の「ちょっとした贅沢」はパスチャライズ牛乳です。

パスチャライズ牛乳とは、63~65℃で30分という低温長時間殺菌された牛乳のこと。

ワクチン開発で有名なパスツールが考案した殺菌方法です。


先日、とあるお肉屋さんで「木次パスチャライズ牛乳」を発見しました。

お!これはyes_hamaさんのブログで見たやつだ(また…)!と、購入。

いつも買っている超高温短時間殺菌牛乳の倍以上の値段でしたが、「ちょっとした贅沢」を発動させました。

木次パスチャライズ牛乳.JPG

まずはそのまま飲んでみます。

1日のいちばんはじめに飲んだからか、とても濃厚に感じます!

なんだろう…キャラメルのようなコクを感じました。

仕事から帰ってきた夫に飲んでもらったら「さっぱりしてる」と言ってました。

たしかにパッケージには「さっぱりした風味が特徴」と書いてありますし、

乳脂肪分もいつも飲んでいる牛乳より少ないです。

でもこのときはとても濃厚に感じました。

私は毎朝カフェオレを飲むのですが、いつものカフェオレが格段においしくなりました。

頻繁には買えないけど、また見かけたら絶対に買います。

ちなみにhamaさんのブログで拝見したミルクプリンもありました。

これも絶対おいしいと思う。

********************************************

相変わらずテントを気に入ってるまるちゅ。

テントを気に入ってるまるちゅ.JPG

たまに、まるの子猫時代や、まるの母猫のことを想像します。

シマとミケはうちで産まれたので、子猫時代も母猫のことも知っています。

それに対し、まると出会ったのはまるが5歳のとき。


溺愛猫的女人さんがブログで紹介されていた「名なしのこねこ」を、先日、図書館で借りてきました。

名なしのこねこ.JPG

表紙のねこちゃんがまるに似ていて、このねこちゃんにまるを重ねながら読みました。

まるも子猫の頃はこんな感じだったのかな、と思いながら、

こねことの出会いや、とりごえまりさんの思いにいたく感動!!

子ども向けの本ですが、大人にもおすすめの1冊です(*^^*)

溺愛さん、ステキな作品をご紹介いただきありがとうございました!


こっち見るまるちゅ.JPG

「また今夜もチューバードで遊んでほしいまる~」

この記事へのコメント

  • Boss365

    こんにちは。
    ちょっとした贅沢の「具がいっぱいのってるおにぎり」ちょいお高いですが・・・
    鮭ハラスに包まれて納得のビジュアルになってますね。
    おにぎりをおかずにして?お茶碗1杯のご飯が食べられそうです(爆)。
    パスチャライズ牛乳!!ですが・・・
    小生もyes_hamaさんブログを見て捜索中、まだ捕獲出来ていません(涙)。
    また「カフェオレが格段においしく」は大変気になる状況、飲んでみたいです!!
    ちょっとした贅沢、小生自身には余りしていないかな?
    贈り物やご馳走する時は、ちょい贅沢?なモノを選び満足しています。
    また、一部持ち物はちょい拘りあり?ちょっとした贅沢をしているかな?
    テントが気に入っているまるちゃん、安心しきったいい寝顔ですね。
    「名なしのこねこ」タイトル見て泣くのは確実?と思い、回避です。
    チューバードで遊ぶまるちゃん、撮影リベンジの案件ですね?
    野生の本能を思い出して狩りを再現のまるちゃん、撮影写真楽しみにしています。
    ところで、その後の余震は大丈夫ですか?寒波にもお気を付け下さい!?(=^・ェ・^=)
    2024年01月17日 22:27
  • ゆきち

    ちょっとした贅沢。
    一般的ですが、いつもの金麦をプレモルにですね^^
    おにぎりデカイ&これでもかっというぐらいハラスが乗ってる!
    コンビニ弁当は温めますが、おにぎりはそのまま派です^^;
    海苔がパリっとしている方が好きなので♪
    木次パスチャライズ牛乳、お肉やさんで売ってるのですね。
    スーパーの乳製品売り場では常に目を光らせていますが、まだ出会えたことはありません・・・。
    まるちゃんテント、いいな~。
    自分のお家って感じで「まる」と表札を出したくなります。
    だんな様、good jobですね(#^^#)
    遊ぶの大好きまるちゃん、ウチの暴れん坊と同じ目をしています^^
    2024年01月17日 22:31
  • yamatonosuke

    なんと358円のおにぎり!しかも税抜!
    鮭ハラスが激しく主張してますね(笑)
    おにぎりというよりもう爆弾握り寿司~
    ガリが入っているものにくい演出です(ガリ好き)
    木次パスチャライズ牛乳、アツアツのコーヒーだけ持って伺いたい(≧◇≦)
    飲んだらすぐ帰りますので晩御飯はいりません(笑)
    星空テントのまるさんはいい夢見てそうですね☆
    2024年01月18日 00:31
  • ミケシマ

    >Boss365さま
    鮭ハラスもすごいけど、ご飯の量もハンパないおにぎりです!
    こういうビジュアルのおにぎり、最近よく見るのですが「しょっぱいんじゃないの~?」って思いますよね(≧▽≦)
    今回のはそれほどしょっぱくありませんでした…というか、ひと味足りない?
    スーパーもいろいろと工夫している最中なのでしょうね(*^^*)
    木次のパスチャライズ牛乳、先日お肉屋さんに行ったらありました。
    すかさず買ってしまいました!!
    カフェオレの格が3段くらい上がります。
    ぜひBossさんにもご賞味いただきたいです。
    ちょっとした贅沢、Bossさんはあまりされてないのですね。
    人に差し上げるもので贅沢なものを選ばれているとは!さすがです(*^^*)
    Bossさんの「持ち物に拘りあり」はちょっとわかります!
    この前のイヤホンケースや、以前教えていただいた靴下など、ステキでしたよね。
    「名なしのこねこ」は、猫と人との絆を感じました。
    作者の方の、全世界の猫さんに対する愛情に溢れた作品です。
    チューバードで遊ぶまるの撮影(≧◇≦)
    Bossさん、プレッシャーかけないでくださいよ~笑
    もう撮れる気がしません…爆
    余震のご心配をいただき、ありがとうございます!
    だいぶ落ち着いてきましたが、たまに揺れている気がしてドキッとします。
    (気のせいなんだけど…何回もあります^^;)

    >ゆきちさま
    ゆきちさんのちょっとした贅沢はプレモルかぁ~(≧▽≦)
    わかります!私も、週末はちょっと高いビールを買ってしまいます。
    ゆきちさんはおにぎりそのまま派なんですね!
    今回のハラスおにぎりは、スーパーの惣菜売り場の人の手作りらしく、すでに海苔が巻かれて、家で使うようなラップに包まれていました(≧▽≦)
    海苔とご飯が分けて包まれているコンビニおにぎりは、少しなら温めてもパリッとしたままでいただけますよ♪
    でも「あえて冷たい方が好き」という友人もいましたので、お好みですね。
    木次パスチャライズ牛乳、最近よく行くオシャレなお肉屋さんに売っていました。
    ゆきちさんも、思わぬところで出会うかも(*^^*)
    まるテントに表札!それはいいアイデアです!待ってろよまる~
    まるは遊び係は夫だと思ってるらしく、私だとあまりテンション上がりません(;^ω^)
    じょうずに遊んであげてるゆきちさん、すごいです!

    >yamatonosukeさま
    お高いおにぎりでしょ!!清水の舞台から飛び降りましたよ。
    あっ、爆弾おにぎりも売ってたんです。
    それはほんとに海苔で真っ黒でまん丸でした。
    それも高かったけど、今度買ってみます。
    yamatonosukeさんはガリ好きなんですね。
    私もガリ大好きで、回転すし店に行くとガリを食べすぎて汗が出てきます。
    この木次パスチャライズ牛乳おいしいですよ!
    yamatonosukeさんも見つけたらぜひ買ってみてください(*^^*)
    アツアツのコーヒー…うちに着く頃にはもう冷え冷えですね…。
    あっ、ビールだけ持ってきてくれれば晩御飯もお出しします。
    右手にビール、左手にコーヒーを持っておいでください。
    星空テントのまる、今も私の横で気持ちよさそうに寝ています☆
    2024年01月18日 01:23
  • zombiekong

    ウチで買ってる生協牛乳は72度15秒ですね。
    以前はノンホモ・パスチャライズを買ってましたけど、あまりスーパーにも行かなくなったので何年も手に入れてません。
    まるさんのテント良いなぁ。シアワセそうです。
    色々苦労したんでしょうけど今はもう何にも心配いらないよね。
    2024年01月18日 02:09
  • あおたけ

    ちょっとした贅沢が週一のおにぎり、
    慎ましさが感じられて微笑ましいです(*´艸`*)
    でも、今回のおにぎりはいつもの3倍のお値段!
    鮭ハラスがてんこ盛りで惹かれちゃいますね(*'▽')
    これこそホントに贅沢なご褒美だと思います☆
    とっても美味しそう♪
    パスチャライズ牛乳って初めて聞きましたが
    低温長時間殺菌製法にこだわった牛乳なのですね。
    キャラメルのようなコクを感じられた牛乳、
    これもちょっとお高めの贅沢品だけど飲んでみたいなぁ。。。
    ちなみに私のちょっと贅沢はホント月並みですが
    週末のプレミアムビールかな笑
    テントのなかに入ってくつろぐまるちゅさん
    テントらしさがわかる引き画のお写真を
    ありがとうございます(^^)
    2024年01月18日 06:25
  • Take-Zee

    おはようございます!
    こういうのプチ贅沢と言うそうです・・
    昨日、私も”来来軒”という中華そば屋へ
    息子と孫娘と。
    いつも定番のラーメンですが、この日は
    チャーシューいっぱいのチャーシュー麺950円でした (^-^)!
    支払いはわ・た・し・・・
    2024年01月18日 08:29
  • kontenten

    素敵なご本を紹介して頂いて佳かったですね(^o^)
    ホント、表紙の猫さん・・・お利口そうでまるちゃんそっくり(^^)
    でも、読んだら号泣しそうで恐いです^^;Aアセアセ
    感動モノの映画や本にすぐ泣かされてしまうので(><)
    そして、まるちゃんの遊んでモードも可愛いですね(=^..^=)ミャー
     そうそう、美味しい牛乳ってキャラメルのような味がしますよね。
    なるほど、低温長時間殺菌・・・お高いヤツですね^^;Aアセアセ
    そう云えば最近ミルクを飲んでいないのを思い出しました(^^ゞ
     週一回と申せば、私は月曜日恒例休肝日カレーです(^o^)
    ただ、今年になって新年会が月曜日に重なったのでお休みですが
    そして、おにぎりは・・・毎朝会社で食べております(^_-)
    ただ、家内が握ってくれるヤツですので・・・贅沢ではありません。
    でも、月一くらいはお願いして作ってもらいたいですね(^_^)
    ちなみに、今朝は焼き海苔が無くなったそうで味付け海苔でした。
    2024年01月18日 08:56
  • 溺愛猫的女人

    「ちょっとした贅沢」、ステキですね。それが"おにぎり"ってとこがさすがミケシマさんです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
    "魚屋のこだわり具材おにぎり"は商品名からしてとても美味しそう♡
    「木次パスチャライズ牛乳」にとても惹かれました。牛乳大好きです。
    「名なしのこねこ」を気に入っていただけて良かった。
    テントで眠ってるまるちゃんがめんこいっちゃ(*^^*)
    2024年01月18日 12:35
  • (。・_・。)2k

    ちょっと贅沢  今日 2ヶ月に1度の通院日でした
    通院日は帰りにスーパーに寄って お弁当買って帰ります
    俺 自分でスーパーって滅多に行かないんですよ
    いつも毎週末に彼女が行ってくれるので任せちゃってます
    昼間行くと可愛いパートさんが居るんですね
    滅多に行かないから 知りませんでした あまりの可愛さに
    他が空いてたのに わざわざレジに並んじゃった(笑)
    ちょっと贅沢 毎日したくなりました
    2024年01月18日 13:31
  • ムサシママ

    ちょっとした贅沢は猫達にお高めのおやつを買ってあげる(^^♪
    自身はう~ん最近はあまり意識をしなくなったかな~
    コロナ以降買い物に行く機会も少なくなり寂しい人生を歩んでいます
    今度何かを見つけてちょっとした贅沢を味わいますね
    おにぎりが358円に税金を足すとあれ~って思いましたが
    アップの写真を見て納得です
    以前、かなり前に酪農をしている友達がいて絞りたてで何も加工をしていない牛乳を一升瓶に入れたのを頂きました
    サラッとしていつも飲んでいる牛乳のむつっこさ?がまるでないことに驚きました
    ほんとにサラッサラだったんです
    パスチャライズ牛乳を検索してみました
    な~るほど一度試してみたいです
    まるちゃん、大好きなお家が出来て良かったね
    落ち着くのでしょう(^^♪
    2024年01月18日 16:33
  • yes_hama

    ちょっとした贅沢、、、例えば、いつも一本づつ食べるポッキーを2本まとめて食べるとか、そういった低レベルのプチ贅沢なら何度でもあります。^^;
    具だくさんのおにぎり、すごい具の量ですね!これはひょっとして、「鮭のにぎり飯」ではなく「飯のにぎり鮭」かも。^^; でもボリュームたっぷりで一個で満腹しそうです。私もおにぎりはほんの少し温める派ですが、人が握ってくれた温もり程度の温かさをレンジで再現するのがとても難しいです。アマノフーズのお味噌汁、おいしいですね。その中でも特にこのシリーズのなめこ汁が好みです。^^)
    そしてそして、「木次パスチャライズ牛乳」をゲット!覚えていてくださって嬉しい限りです。それにしてもお肉屋さんで販売されていたなんて意外ですね。風味は仰るように濃い目ですが、でも旦那様が仰られたように喉越しはサッパリしている気がします。胃もたれしにくい感じがするのでついつい多目に飲んでしまいます。^^; たしかにお値段は高いですね。ですので、消費期限間近で割引となった頃合いを見計らっていつも購入してます。でもその頃は売り切れになっている場合が多くあきらめることも多々あります。ミルクプリンも美味しいですが、量が少ないので2個くらい食べないと満足しないかもしれません。
    (長々とすみません)
    まるさん、お気に入りのテントですやすや、寝姿が気持ち良さそうで癒されます。良かったねー。^^) 「名なしのこねこ」のイラスト猫さん、たしかにまるさんに似てますね!内容が気になりますが、ハンカチ必須でしょうか?
    2024年01月18日 22:47
  • ミケシマ

    >zombiekongさま
    zombieさんはノンホモ・パスチャライズをよく飲まれていたのですね!
    私はノンホモ牛乳は飲んだことがありません…
    搾りたての牛乳も飲んだことない。いちど味わってみたいです(*^^*)
    まるはテントをとても気に入ってます。
    まるが子猫のときは苦労したんだろうなぁ。
    これからは、ごはんや寝床、寒さの心配をせずに暮らしてほしいです(*^^*)

    >あおたけさま
    おにぎりの日、実は週に1回もないかもしれません 笑
    食料の買い出しに行くときに買うのですが、けっこう忘れちゃうんですよね。
    ふだん米をあまり食べないので、たまにものすごく食べたくなるんです。
    鮭も大好き(≧▽≦)おにぎりは絶対に鮭!と決めています。
    (たまに浮気することもあるけど…)
    牛乳の殺菌方法は、おおよそ
    63~65℃で30分が低温長時間殺菌(パスチャライズ)
    72~85℃で2~15秒が高温短時間殺菌
    120~150℃で1~4秒が超高温短時間殺菌 という感じに分けられます。
    一般的に売られている牛乳のほとんどが超高温殺菌です。
    私も高温殺菌までは飲んだことがありましたが、パスチャライズは今回が初めてでした!
    あおたけさんのちょっとした贅沢は、週末のプレミアムビール(≧▽≦)
    私もそうです。同じですね(*´艸`*)
    テントに住み着いちまったまるちゅ。
    先回はよくわからなかったので、今回は引きの画を載せてみました!笑

    >Take-Zeeさま
    ウフフ…私のはささやかすぎて、プチの中のプチ贅沢!という感じです。
    Take-Zeeさんは定番ラーメンをチャーシュー麵に!
    そして息子さんとお孫さんの分もお支払いしたということは…
    それはもうプチがつかないやつになってしまいましたね(*´艸`*)
    2024年01月19日 00:09
  • ミケシマ

    >kontentenさま
    とりごえまりさんの「名なしのこねこ」素敵な作品でした。
    猫さんへの愛情に溢れた作品ですが、感動して泣いちゃう!という感じではなく、淡々と描かれたドキュメンタリー?という感じです(^_-)
    kontentenさんのお孫さんが大きくなったら、読んであげるのもいいかもしれません☆
    木次パスチャライズ牛乳、とてもおいしかったです。
    あっ!キャラメルみたいな味、わかりますか!?
    さっぱりしてるのにコクがあって、不思議な感じでした(*^^*)
    私は、朝、カフェオレを飲むのが毎日の楽しみなので、牛乳は常備しています。
    カルシウム摂取のためにも、kontentenさんもぜひ牛乳を\(^o^)/
    kontentenさんは、月曜日の休肝日はカレーが定番なんですね。
    週一カレーといえば海上自衛隊みたいですね(≧▽≦)
    そして毎朝、奥様手作りのおにぎりなんて羨ましいです!
    余談ですが、入院していた子供の頃、母たちが面会に来ると必ずおにぎりを作って持ってきてくれました。食事制限をしていたので病院食以外のものを食べてはいけなかったのですが、たまにのことなので看護師さんは目をつむってくれていたようです。友達もみんな、面会のときはこっそり好きなものを食べていました。

    >溺愛猫的女人さま
    この具材たっぷりのおにぎり、値段を見てだいぶ悩んだのですが(笑)、
    流行ってるし行っとこう!と思い切りました(≧▽≦)
    食べながら「ちょっと贅沢してるな~」って幸せな気分になりました♪
    次は違う種類のものも食べてみたいです。
    木次パスチャライズ牛乳、おすすめです!
    私はそのまま飲むよりカフェオレにした方が好みでした(*^^*)
    「名なしのこねこ」は、お話もよいけど、挿絵がまたいいんですよね。
    あとがきを読んで、これまた考えさせられました。
    溺愛さん、またおすすめの本があったら教えてください♪

    >2kさま(●´ω`●)
    通院、お疲れさまでした!
    スーパーで、可愛いパートさんのところに並ぶ贅沢…
    わかります!私も可愛い女子がいるレジに行っちゃいます。
    さすがに他が空いてるのに並ぶまではしませんが(笑)、
    同じくらいの状況なら絶対に可愛い子のところに行きます。
    以前、買い物してたら外が大雨になって、レジが終わったときに
    「ひどい天気なので足元お気をつけてお帰りくださいね」と言ってくれたんです。
    ステキな気遣いだーと感動しました(*^^*)
    2024年01月19日 00:43
  • ミケシマ

    >ムサシママさま
    ムママさんのちょっと贅沢は、猫さんたちへのおやつなんですね♪
    皆さん、いろいろな「ちょっとした贅沢」があって、お話を聞いているととても楽しいです。
    私はいつもものすごく節約しているものを、お高いものに替えてみました。
    おにぎりは税込み400円近いですが、なかなかよいひとときを過ごせました。
    「高いおにぎりを買った」というよりは「よい時間を買った」という感じです(*^^*)
    ムママさんは搾りたての牛乳を飲まれたことがあるんですね!
    私は未体験なのですが、超高温殺菌したものとは違って牛乳のくさみ?がないと聞きます。
    サラッサラなんですね。飲んでみたいな~♪
    まる、250円のテントが気に入ったようです。
    大好きなおもちゃ「チューバード」は298円だし、安上がりな子で助かってます。笑

    >yes_hamaさま
    今回のネタはhamaさんにだいぶ助けられました~(≧▽≦)ありがとうございます!
    ポッキーを2本ずつ食べるなんて贅沢ですね( ゚Д゚)
    最近ポッキー食べてないから、久しぶりに食べたくなりました。
    奇しくも「おむすびの日」にジャンボおにぎりを買って食べていました(^^ゞ
    飯のにぎり鮭(≧▽≦)ナイスネーミングです!
    すごい量の鮭ですが、塩気はそれほどでなく…。
    これなら高血圧の人でも安心して食べられそうです。笑
    おにぎり、ちょっと温めるのがいいんですよね。熱々は違う。
    いつも、おにぎり1個につき500Wで30秒なんですが、今回のはその時間だと全然温まりませんでした。笑
    あっ!味噌汁にも注目していただきありがとうございます(*^^*)
    そうそう、このアマノフーズのフリーズドライ味噌汁が大好きで♪
    いつもなすと悩みますが、なめこもいいですね。次回はなめこを買います!
    木次パスチャライズ牛乳、おいしかったです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
    最近よく行くオシャレな肉屋があるのですが、そこで売っていました。
    そのお店では、肉のほかに、少量だけどこだわり野菜とか、コーヒー豆なども売っているんです。
    いつも飲んでいる格安牛乳とは全然ちがう味でした!
    カフェオレにするのがお気に入りで、もう今すぐ飲みたいです。
    乳脂肪分が少なめなのにコクがあってのど越しサッパリ…
    hamaさんがお気に入りにされているのがわかります(*^^*)
    次はミルクプリンも買います!
    甘いものが得意じゃないので、少なめくらいがちょうどいいかも♪
    溺愛さんおすすめの「名なしのこねこ」、表紙がまるにそっくりだったので興味津々でした。
    泣ける系ではないと思います。事実を淡々と描いたドキュメンタリーのような作品だなと思いました。悲しいシーンもないですよ(*^^*)
    2024年01月19日 01:31
  • ぼんぼちぼちぼち

    このおにぎりがちょっとした贅沢なの、すごく解りやす!
    んー、あっしのちょっとした贅沢はなんだろ、、、
    いつもよりちょっといいお値段のビールを買うことかな。
    2024年01月19日 13:36
  • 溺愛猫的女人

    追伸:ああ~ミケシマさんに宮城のウジエスーパーのおにぎりをぜひ食べていただきたい(*^^*)
    2024年01月19日 18:28
  • ミケシマ

    >ぼんぼちぼちぼちさま
    おやつに食べるおにぎり、ちょっと贅沢してみました(*^^*)
    ぼんぼちさんのちょっとした贅沢はプレミアムなビールなんですね!
    ぼんぼちさんはどんなビールがお好きなんだろう…
    興味あります(*´艸`*)

    >溺愛猫的女人さま
    ウジエスーパーのおにぎり、なんかテレビで見たことがある気がするんです!
    パッケージが可愛いですよね(ウジエの“ウ”のマーク)
    私が今回買ったこのおにぎりも、たぶんウジエさんの真似してるんじゃないかなって思います(≧艸≦)
    2024年01月20日 01:50
  • marimo

    魚屋のこだわり具材おにぎり!!
    これは圧巻のビジュアルとともに、鮭好きにはたまらん一品ですね。
    お箸で食べたい気持ちがよくわかります(^-^
    ちょっとした贅沢…相方不在で一人夕飯の時にデパ地下で
    ゲットいて帰る諸々のお惣菜かな(爆 独り占め~♡
    タルちゃんへのちょっとした贅沢は「焼きかつお」だったのに
    お正月に、人間も贅沢しているのだからと思ってあげていたら、
    本にゃんこれは毎日のルーティーン?と勘違いした模様で
    目力で催促されるのがプレッシャーです(^^;
    2024年01月20日 09:22
  • kou

    ちょっと贅沢といえば、平日の食事当番は私なのですが、仕事帰りにカレーの具材を買ってきました。ちょっと迷いましたがちょっと高級なルーと肉は牛肉にしたんです(^-^) 
    うちにミケもテントがお気に入りでよく使ってます。
    2024年01月20日 09:23
  • ミケシマ

    >marimoさま
    このドデカおにぎり、かぶりつけないほど大きいんです( ゚Д゚)
    箸で持つこともできず、少しずつ崩して食べました(おにぎりの意味…)
    1人の夕飯のときにちょっと贅沢するの、わかります!!
    私も、夫が飲み会というときは1人で何を食べてやろうか…とワクワクします。笑
    デパ地下のお惣菜はいいですね~♪ちょっとワイン飲んだりしてね♪
    タルちゃん、お正月のスペシャルメニュー「焼きかつお」が定番化してしまったのですね(≧▽≦)
    少しずつ頻度を減らして忘れてもらうしかないかな?爆
    でも、タルちゃんのあの円らなまなざしで見つめられるとあげたくなっちゃいますね!

    >kouさま
    えっ、kouさん、平日はお食事当番なのですか!
    それにまず驚きました。すばらしい°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
    カレーの具材をちょっとグレードアップする贅沢、よくわかります(*^^*)
    うちも、いつもは豚だけど、ちょっと贅沢をして牛肉を使うことがあります。
    kouさんちはルーも高級とはすごいですね☆
    ミケちゃんもテントがお気に入りなんですね。
    うちのミケにも買ってあげればよかったな…
    2024年01月20日 13:19
  • sana

    ちょっとした贅沢、いいですね。
    大きなおにぎり、鮭ハラスですか~美味しそう! 鮭好き、海苔好きなので^^
    おにぎりを買うことはあまりないけど、行きつけのスーパーではこういうタイプのは売ってないみたい。大きな店に行った時に探してみますね。
    私も食事は1日2回が基本で、一食どれかは簡単に、何も考えずに済ませることにしています。どれかは日によって違います~朝食欲がない日もあるし、夜遅くなってしまって軽く済ませることもあるの。
    基本は価格抑えてるけど、ちょっとした贅沢はけっこうやってます。それがポイントになるし、飽きない秘訣?みたいな。
    ふだんは高くて買えないと思ってる200円ぐらい上の物を買うとか。
    スーパーならお寿司とか。
    出先ではケーキとか。
    牛乳は超高温殺菌じゃないのを買ってますが、それ以外はよく知らないです~。
    あ、最近の贅沢? R-1というのを初めて買ってみました。1本飲んだぐらいじゃ効果はわからないかもですが~^^
    まるちゅん、テント気に入ってよかった。満足そうで可愛い~お目目パッチリで、表情豊かですね。
    「名なしのこねこ」あらほんと、まるちゃんに似てるじゃないですか。探してみます^^
    号泣ものではないのですね。昨日色んな事を思い出してしまい、ダバダバ泣いちゃって^^; まあ感動や嬉し涙もあるので、だいじょぶですけどね^^
    2024年01月20日 15:22
  • ミケシマ

    >sanaさま
    いつものおにぎりの日に、いつもの3倍の値段のおにぎりを買っちゃいました(≧▽≦)
    家に帰って、「でっか~…」と思いましたが、ペロリと食べちゃいました。笑
    sanaさんも1日2食なんですね!
    私はいつも朝11時くらいにブランチを食べて、16時くらいにおやつ(食べないこともある)、20時くらいに夕食です。
    11時のブランチは頭も手間もかけたくない!笑
    なのでだいたいいつも食べるものは決まってます。sanaさんと同じかも!笑
    たまには、いつも買わないお寿司とか買うのもいいですよね☆
    そうそう、R-1ってヨーグルトですか?プラズマ乳酸菌的なやつ…だったかな?
    免疫力を高める作用があるんですよね(*^^*)
    効果が出てくれるといいな~♪
    「名なしのこねこ」、表紙の猫さんがまるに似ていたのもあり、すぐに借りてきて読みました!
    そしてああ~…、たまに泣いてしまうことありますね(´;ω;`)
    私はシマもミケも、見送ったのが寝室だったので、寝るときに必ず思い出します。酔ってたりすると感情が解放されて、私も、ダバダバ泣いちゃうことがあります。。
    お互い、泣きたいときは、無理せず泣いた方がいいですよね(*^^*)
    2024年01月21日 22:32
  • nachic

    木次パスチャライズ牛乳ってそんなに美味しいんですか?
    低温殺菌というとタカナシのしか飲んだことないです。つい安いもの買っちゃってるかな。美味しいのを飲んでみたい。
    ちょっと贅沢って、、カレーのお肉をちょっとお高いのにしてみるとか、、かな。
    このテントもいいですね。まるちゃん気に入ってくれて良かったね。
    2024年01月22日 22:30
  • ミケシマ

    >nachicさま
    私はたぶん、低温殺菌牛乳を飲んだのが初めてだと思うので…
    いつもはお安い超高温短時間殺菌を飲んでいるから、違いが顕著だったのかも( ̄▽ ̄;)
    今日これでミルクプリンを作りました!
    ビックリするくらいおいしかったです(*^^*)
    カレーにお高いお肉を入れる贅沢、わかります!
    うちは今日、夫・作の家カレーでしたが、お肉はいつもの豚コマでした。笑
    これもとてもおいしかったです。笑笑
    まるは、お安いテントとお安いおもちゃで大満足してくれてます(≧▽≦)
    2024年01月23日 00:29
  • いっぷく

    袋のインスタントラーメンで、いつもならエースコックのワンタンメン(希望小売価格136円)にするところを、マルちゃんZUBAAAN!(希望小売価格432円)にするとか。ほんとささやかなご褒美です。
    2024年01月23日 01:58
  • ミケシマ

    >いっぷくさま
    いっぷくさんのちょっとした贅沢は、インスタントラーメンなんですね(*^^*)
    おお~( ゚Д゚)ご褒美ラーメンはいつもの3倍以上ではないですか!
    こういう、たまにのご褒美の時間というのが、
    意外と毎日の生活に大切なんだな~って思います。
    2024年01月23日 23:51