冷蔵庫の自動製氷が壊れた

17年前に買ったウチの冷蔵庫。

なんか、もともと自動製氷だけ調子が悪かったんだけど、とうとうダメになりました・・・

↓自動製氷のトレイ

自動製氷皿.JPG

氷が、でっかい塊で製造されるようになりました。

通常は氷ができるとトレイが回転して落ちるんだけど、

回転しないのか回転しても氷が落ちないのか、

できあがったところにさらに水が供給されるような感じ。

自動製氷皿回転.JPG

17年以上経ってるし冷蔵庫を買い換えてもいいんだけど、

とりあえず↓100均の製氷皿↓で手作りすることにしました(*^^*)

製氷皿.JPG

フタつきで重ねられて、とてもよいです!

そしてなんと氷の質がよくなりました!

以前の自動のときよりも透明で硬い氷ができます。

ゆっくり凍ってるのかも。

新しい氷.JPG

今の時期は毎日作らないといけないのでちょっと大変だけど、

氷の質が向上して気に入ってます\(^o^)/

******************************

最近やたらとミケが夢に出てきます。

たまに来る「夢の中にミケ出没期」!

ちなみにシマ出没期もある^^

ところで

奔放な寝方をするまる↓↓↓と違って、ミケは腹を出して寝ることはなかったなぁ・・・

オヤジ寝まる.JPG

まるの開き.JPG

おやじまる.JPG

・・・・・・と思っていましたが、↓こちら2011年の画像。

5歳のミケです(*^^*)腹出してる~♪

腹を出すミケ2011.JPG

横にいるのはもちろんシマ(ΦωΦ)

日向ぼっこミケ2011.JPG

こんなふうに寝ていた頃もあったのね~

ミケが夢に出てくるのは、一緒に寝ていたことを毎晩思い出しているからかも(;・∀・)

↓「おはようにゃ~」あくびミケ。

あくびミケちゃん.JPG

↓私が仕事してる横でよく寝てました(*^^*)

ベッドで寝るミケさん.JPG

↓ちょっと甘えたくてグーパーしとる

見つめるミケさん.JPG

腹をモミモミすると喜んでたな(*^^*)

この記事へのコメント

  • 溺愛猫的女人

    17年も冷蔵庫が壊れずに稼働してるって素晴らしいです。うちは家電運最悪です(T_T)
    グラスの形がキレイ、こんなステキなグラスで呑んだらお酒の味がアップしそう!!!
    お盆が近いから? 私は猫さまの夢はほとんど見ません。寂しい(T_T)
    最近の夢は何故かマラソン大会で道に迷うシチュエーション、方向音痴すぎですよね( ̄▽ ̄;)
    2024年07月27日 16:58
  • あおたけ

    自動製氷が故障しちゃった冷蔵庫(・ω・`)
    でも冷蔵や冷凍の機能に大きな問題が無ければ
    買い換えるにはちょっと躊躇するところでしょうか。
    そして製氷皿で作ることにされた氷は
    自動製氷より質が良いのはケガの功名?(・∀・)
    美味しい氷でウィスキーが飲みたいな♪(*´艸`*)
    ミケさん特集!・・・なのに、
    まるちゅさんの豪快な寝相のほうが
    印象的に感じます笑
    夢のなかに現れるミケさん、
    お誕生日をお祝いしてほしいのかな?(^^)
    2024年07月27日 18:50
  • kontenten

    まるちゃん・・・お便秘とは・・・大変ですね(゜ω゜)
    カナも同じように便秘っぽい症状でしたら・・・本当は
    猫下部尿路疾患でしたので、そんな事ではありませんようにm(_ _)m
    まるちゃん・・・いつまでもお元気でありますように・・・(-_-)
     製氷機・・・壊れますよね(><) でも17年とは保ちましたね(^^)
    OH!透明な氷・・・まさに素晴らしいと思いました(=^..^=)ミャー
    我が家は冷蔵庫だけでなく、エアコンもダメなのでした・・・(T-T)
    2024年07月27日 20:27
  • zombiekong

    冷蔵庫17年は長持ちですね。
    寝相の悪いまるさんかわええ♡
    猫も若い子ほど寝相が悪い傾向はありますね。
    2024年07月27日 20:55
  • (。・_・。)2k

    製氷機が壊れるって不便ですね
    うちのは付いてない機能なので羨ましいです
    2024年07月27日 21:23
  • yes_hama

    100均の製氷皿、種類を揃えばいろいろなサイズの氷が出来て便利ですよね。^^)
    まるさんのへそ天、お見事です!
    ミケさん、シマ兄さんの傍にいるから安心してへそ天が出来たのかも。寝姿に癒されます。ミケさんが夢の中で逢いに来てくれるのですね。いいなあ。アズ氏は全く夢に出てきません。T_T
    2024年07月27日 21:34
  • 藤並 香衣

    我が家は自動製氷器だけでは氷の数が追いつかなくて
    同じような蓋付きの製氷皿でも氷を作っています
    確かに製氷皿の方が美味しくて溶けづらい氷ができますよね
    ミケちゃんは一緒に寝てくれてたんだ、羨ましい
    らいむは隣に寝転ぶとスッと立ち去ります(;;)
    2024年07月27日 22:27
  • Take-Zee

    おはようございます!
    先日、洗濯機がアラーム!
    慌てて買い換えました、お見せで11年使ったと
    言うと驚きの声を上げてました (゚o゚;!
    17年はすごいです、よく頑張ってくれましたね!
    2024年07月28日 07:11
  • 青山実花

    なるほど、
    氷の上に、
    氷が上書きされちゃう感じなのですね^^;
    冷蔵庫自体がまだ壊れていないのなら、
    手作りで美味しい氷も
    ありですね^^

    まるちゃんも、ミケちゃんも、
    大胆ポーズで、可愛すぎです^^
    グラビアアイドルだったら、
    スターになれると思います^^
    2024年07月28日 10:03
  • Boss365

    こんにちは。
    「自動製氷のトレイ」が壊れたのは残念です。
    「100均の製氷皿」を使用みたいですが・・・
    「そしてなんと氷の質がよくなりました!」の文字あり、問題なさそうです?
    小生宅の冷蔵庫は24年モノ(爆)庫内のランプが切れて暗いですが・・・
    その他は問題なく買い換えのタイミングを逃しています。
    自動製氷も壊れやすいので、昔ながらの製氷皿の方が良い感じです。
    今の冷蔵庫は夜な夜な氷を生産?「落下音が騒がしい」と感じる時ありです。
    ところで、夢の中にミケ出没期&シマ出没期、嬉しいやら寂しいやらかな?
    まるちゃん、腹出し・ヘソ天で完全に無防備?寛いでますね。
    また、まるちゃんの後頭部からのヘソ天、完璧な構図でニャイスショットです。
    ミケちゃんのヘソ天も肉球見せて可愛いですね!?(=^・ェ・^=)
    2024年07月28日 10:16
  • ゆきち

    我が家は氷を使わない・・冷やし中華の時ぐらい?・・のですが、こてつが氷で遊ぶので期間限定で少しだけ作ります。
    ビールもワインもそのまま飲むし、麦茶に氷は入れません。
    夜中にガラガラっと音がして氷が落ちるので、製氷皿の方がいいと思います^^
    まるちゃんの開きは左右対称できれいだな~♪
    これ以上のリラックスはないというスタイルですね(#^^#)
    ミケさんも可愛い肉球見せてヘソ天してる~っ!
    2024年07月28日 11:05
  • ミケシマ

    >溺愛猫的女人さま
    家電製品は、長もちするものとしないもの、当たり外れがありますね。
    この前買い替えた洗濯機は16年くらい、以前使っていたオーブンレンジは20年以上、リビングのエアコンも17年目です。
    この二重構造のグラス、保温性が高いので重宝しています^^
    今の時期、結露しにくくてとてもよいです。従妹の結婚式の引き出物カタログでゲットしました。2個セットだったんだけど、片方は私がすぐに割ってしまった(;'∀')
    夢に猫が出てくると嬉しいやら寂しいやら複雑な気持ちで起きます(;^_^A
    溺愛さんはマラソン大会の夢!近いうちに大会があるのですか?私は高校生の頃、受験会場に遅刻する夢をよく見ました笑

    >あおたけさま
    うちの冷蔵庫、なぜか買った当初から自動製氷が調子悪かったんですよね~
    他は支障がないので、今のところ使い続けるつもりです(*^^*)
    でもいきなり壊れたら、冷蔵庫は困りますよね(;'∀')
    製氷皿で作る氷は最高です!まさに怪我の功名!
    自動製氷だと、タンクを消毒したりメンテナンスが必要でしたが、製氷皿だと手軽に清潔を保てるのもいいですね^^
    まるは、うちに来てすぐはちょっと緊張していましたが…
    3日目くらいからすっかり慣れてデカイ顔をするようになりました笑
    ミケ、誕生日を祝ってほしいのかな(*^^*)
    以前は私が抱っこしてハッピーバースデーの歌を歌ってあげてました。
    めっちゃ迷惑そうでした(≧▽≦)笑

    >kontentenさま
    うち、ミケも便秘だったんですよー
    病院に連れて行って先生に相談して、ロイカナの消化器サポートを食べさせてました。
    そしてミケもシマも尿路疾患もちで、小さい頃からそれ用の療法食をずっと食べさせていました。あれちょっと脂質が多くてカロリー高いんですよね(;^ω^)
    冷蔵庫の自動製氷、うちのは買った当初からちょいちょい調子が悪くて…
    とうとう本格的にダメになったので、氷は手作りすることにしました^^
    ほかの機能は大丈夫そうなので、買い替えるのはまだ先になりそうです。
    エアコン、うちもリビングの大きいのはそろそろ18年なんですよ・・・
    冷蔵庫よりもそっちが心配な感じです(;・∀・)
    2024年07月28日 12:35
  • ミケシマ

    >zombiekongさま
    冷蔵庫、今のところ製氷機以外は普通に動いているので大丈夫そうです^^
    それよりも、リビングのエアコンとスマホがやばそう…
    エアコンは今の時期壊れたら地獄ですよね。本気で買い替え考えないと。
    まる、のびのび寝てますよね(≧▽≦)
    ミケがいた頃のほうがのびのびしてた気がします。

    >2kさま(*´ⅴ`*)
    製氷機、手作りのほうが快適になりました!
    メンテナンスも要らないし、氷の質が良い!

    >yes_hamaさま
    そうそう、製氷皿、あとでっかい丸氷のやつと、小さいダイス状のやつがあります。
    丸氷は最近ウイスキーをロックで飲まないので使っていません(;^ω^)
    ウイスキーはストレートかハイボールが多くなりました!
    小さいダイス状のは氷を型から外すのが大変で(;^ω^)
    これまた使っていません。笑
    ミケ、そう、シマがいたから安心して…っていうのはあると思います。
    まるも、ミケがいたときのほうがのびのびしていました^^
    ミケ最近けっこうな頻度で夢に出てきます(;^ω^)誕生日が近いからかな?
    アズ氏はお空で楽しく過ごしてるんでしょうね(*^^*)

    >藤並 香衣さま
    今の季節は氷いっぱい使いますよね。
    飲み物だけじゃなく、そうめん冷やすときとかにも…。
    2人でも足りないときがあるから、ご家族が多いと尚更だと思います^^
    やっぱり!!製氷皿のほうがとけづらいんですね!
    硬くて透明な氷ができるので、気に入ってます(*^^*)
    ミケとは、ずっと一緒に寝ていました。
    私の足元が定番でしたが、まるという新入りが来てからは布団の中に入って同じ枕で寝るようになりました^^
    らいむちゃんがスッと立ち去る姿を想像しています(≧▽≦)
    ツンデレちゃんなのかな?
    2024年07月28日 13:00
  • ミケシマ

    >Take-Zeeさま
    うちの洗濯機も、今年の3月に壊れました。
    16年くらい使ったと思います。
    冷蔵庫、まだまだ頑張ってほしいな(*^^*)

    >青山実花さま
    そうそう!おっしゃるとおりです!
    笑えるくらいでっかい塊になって出てくるんです。
    冷蔵庫自体は壊れていないので、100均の製氷皿で手作り^^
    質のいい氷ができて気に入ってます(*^^*)
    まるとミケ、可愛いと言ってもらえて嬉しいです!!
    グラビアアイドルのスター☆
    実花さんのお墨付き!まるとミケ本気にしちゃうかも~(≧艸≦)

    >Boss365さま
    うちの冷蔵庫、買った当初から自動製氷機能がよくなくて、氷ができないなどの不具合が出ていました。
    先日いよいよおかしくなったので、自動製氷はやめて手作りすることに。
    メンテナンスも要らないし、質の高い氷ができるようになってストレスフリーです(*^^*)
    Bossさんのところは24年!すごい!
    不具合がないと買い替えないですよね。うちもまだまだ使うつもりです。
    自動製氷ってやっぱり壊れやすいんだ><
    手作りの氷は自動に比べて高品質なので、逆に自動には戻れないかも(≧▽≦)
    夢の中にミケやシマが出てくると、ほんと嬉しいやら寂しいやらです。
    起きた後、ものすごく寂しい気持ちになるというのも事実…;;
    まるのヘソ天写真、いっぱいあったので(これでも)厳選して載せました笑
    とくに「後頭部からのヘソ天」はお気に入りショットです(≧▽≦)
    ミケはお腹出して寝たことなかった…と思っていましたが、意外とやっていて笑えました。
    記憶の改ざん?ですね(≧艸≦)

    >ゆきちさま
    ゆきちさんのお宅では氷をあまり使わないんですね( ゚Д゚)
    私も、水やお茶を飲むときは使わないんだけどアイスコーヒー作るときはグラスにいっぱい入れます。(そして熱いコーヒーを注ぐ)
    夫はコーラに必ず入れるし、職場に持っていくお茶の水筒にも入れてます。
    あとはラムソーダやジンソーダ、ハイボール系を飲むときとか、そうめん冷やすときとか(≧▽≦)
    ゆきちさんのところはこてつくんのアイスサッカー用なんですね(≧▽≦)
    まるとミケのリラックススタイルを見ていただきありがとうございます!
    猫がリラックスしてる姿にはほんと癒されますよね(*^^*)
    2024年07月28日 13:31
  • ムサシママ

    ミケちゃんの写真を見ていると涙が溢れます
    ミケちゃんはツンデレだったけどミミはデレデレでした
    いつも甘えていました
    2024年07月29日 15:20
  • ミケシマ

    >ムサシママさま
    ムサシママさん…!!
    私も一緒に泣いています。
    ミミたん、可愛くて大好きでした。
    今日はお葬式と…火葬…
    火葬というのは本当に辛いものです。
    あの真っ暗なところに、我が子を…。
    ムサシママさんの記事を読んで、、、ボタンを、押させるの?
    それとも、選ばせてくれるのかな?
    火葬のボタンを、自分で押すなんて、辛すぎます。。

    ミミたん、今までありがとう。
    優しいムサシママさんと、パパさんのところに来れて、よかったね。
    ミミたんすごく幸せだったと思う。
    さっき、「可愛くて大好きでした」と書いたけど、訂正です。
    可愛くて、大好きです。ずっとずっと、現在進行形で大好きです。
    ムサシママさん、今はとてもお辛いでしょう。。
    ブログのほうはご無理なさらずに、そして、悲しみをかくさず、吐き出してください。
    ミミたんのお話、いつでも待ってます。
    2024年07月29日 17:11
  • sana

    自動製氷って、こんな風になってるんですか!
    氷の質が良くなったとは面白いですね~よかったです^^
    うちの冷蔵庫も製氷は自動ですが、氷を作るところは見えないので、時々ガラガラッと数個落ちるんです。年季の入った冷蔵庫で一部故障してますが、頑張ってもらってます。
    夢の中にミケちゃん出没するんですか。シマちゃんの時もあるんですね。私は何度も、と言うのはないけど、ピーちゃんとちーちゃんとその子たち、親子三代1回ずつ見ました。気づいたらお盆の時期でした。来てくれたんだ~不思議なものだなと思いましたよ。その後の子は夢には出ないんです‥しょっちゅう、話しかけてるから?^m^
    まるちゅん、お布団から葉に出してる子供みたいですね。
    お腹の柄がすごく可愛い~!
    頭がこっちにあるお写真、めちゃ可愛いです。
    ミケちゃんはお行儀良かったのかしら? うちのちーちゃんはお腹出して寝たのは2回ぐらいで最晩年だけ。庭猫で気を張ってたのじゃなかしら。
    あら、上向いてるのも可愛いですねえ。シマちゃんにくっついて、あんよあげちゃって^^ あくびも何だか優しそうなあくび^^
    グーパーしてるの? 丸まってるおててが最高に可愛い~い^^
    2024年07月29日 22:06
  • エンジェル

    奔放な寝方をするまるちゃん、可愛い(≧∀≦)
    うちの子達は意外に普通の寝方しかしないので
    つまんないですU・x・U
    製氷機、手作りの方が質がいいんですね〜
    今のところ大丈夫ですが、壊れたら試してみます!!
    2024年07月30日 11:12
  • ムサシママ

    ありがとうございます
    同じ悲しみを味わった方がお力になってくださって感謝しています
    火葬の瞬間は何度味わっても辛さが込み上げてきます
    自分の指でボタンを押させるのかと一瞬戸惑いました
    チワワのジョジョも同じお寺で葬儀をしましたが
    その時は係りの方が押してくださいました
    時間が忘れさせてくれると言いますが決して忘れることは無く
    いつ思い出してもはっきりとその場面が浮かんできます
    ふとミミを探してしまいます
    あそこやここにいつも居たのに今は存在が無い・・・辛いですね
    少しづつですが平常心に戻りたいと思います
    また長々と愚痴ってしまってごめんなさいね
    こんな気弱な私ですがこれからもよろしくお願い致します
    2024年07月30日 12:51
  • いっぷく

    こんなに無防備な姿で寝ているということは安心しきって信頼しきっているんでしょう。飼い主冥利につきますね。
    2024年07月30日 17:05
  • ミケシマ

    >sanaさま
    うちの自動製氷はこんな感じでした(*^^*)
    氷ができるとクルッと回って落ちるようです。
    100均の製氷皿だと、タンクの洗浄とかメンテナンスも要らなくて楽です!
    あとゆっくり凍るからか、硬くて透明な氷ができるのも嬉しい。
    冷蔵庫はなかなか買い替えられませんよね。中のものの出し入れが大変そう。
    うちのも製氷機能ダメになっちゃったけど、まだまだ使うつもりです^^
    わたし、猫たちの夢はけっこう見ますねー
    まるはあまり出てこなくて、ほとんどシマとミケです。
    寝る直前に考えていたことがすぐに反映されるらしくて、あるときは綾辻行人の「殺人鬼」っていう小説を読みながら寝たら悪夢を見て、叫びながら飛び起きたことがあります( ̄▽ ̄;)寝る前はハッピーなことを考えないとダメですね笑
    まる、すごい寝姿ですよね(≧▽≦)
    とくにお股のあたりの模様が友人たちにも大ウケです。
    sanaさんちのちーちゃんは庭猫さんだったのですね。それはなかなか腹は出せなそう。
    うちのまるも、外猫時代はしなかったようで、腹出し写真を保護主さんに送ったら「あのまるが~」ととても驚いておられました。
    ミケはおしとやかだったから、お腹なんて出さなかったんだから!と思っていましたが、意外と出してた笑
    私のベッドの上が大好きで、よくそこで寛いでいました(*^^*)
    その姿を見るたびにいつも新鮮に「可愛い!!」と叫んで駆け寄っていたバカ飼い主です(≧▽≦)

    >エンジェルさま
    まるはいつも面白ポーズで笑わせてくれます(≧▽≦)
    アニーちゃんミニーちゃんはお行儀よさそう♪
    急にお腹出して寝てたらビックリしますね(*´艸`*)
    自動製氷が壊れて手作りになりましたが、溶けにくくてすごくいいです!
    もう自動製氷に戻れない感じです(≧▽≦)
    2024年07月30日 17:56
  • ミケシマ

    >ムサシママさま
    ミミたんとのお別れ、きっとこれからも慣れることはないですよね…
    私もミケのことを考えると、今でも胸が苦しくなります。
    火葬のとき、自分の指でボタンを押さなければならなかった・・・
    何か間違いがあってはいけない、ということからの配慮なのかもしれませんが、とてもお辛かったことと思います。。
    大好きだったミミたんとのお別れは、私もとても悲しいです。
    ムサシママさんが悲しくて悲しくて、誰かに話したいときは、いつでもコメントくださいね。
    気の利いたことは言えないけど、ミミたんの可愛さを知る者として、悲しみを分け合うことはできると思います。
    ムサシママさん、どうぞ今は、ミミたんとのお別れを偲んでたくさん泣いてくださいね。

    >いっぷくさま
    飼い主冥利に・・・ほんと、おっしゃるとおりです^^
    とくにまるは、うちに来たばかりの頃は怯え気味だったのですが、今では寝ているところを跨いでも微動だにしなくなりました笑
    2024年07月30日 18:15
  • (。・_・。)2k

    内緒だけど 燕市に居ます
    クライアントの都合であちこち回ってます
    2024年07月30日 21:41
  • ミケシマ

    >2kさま(≧▽≦)
    わー!新潟にいらっしゃるのですね!
    お会いしたかったなー^^
    2024年07月30日 23:11
  • SORI

    ミケシマさん おはようございます。
    自動製氷が出来ないと不便でしようね。きれいな氷はいいですね。
    我家の冷蔵庫も1年以上も自動製氷が出来なくなりました。でもある日突然に正常に戻りました。なぜ治ったのかが未だに分かりません。もうなおって1年以上経ちます。
    腹だしで寝ているまるちゃんは可愛いですね。安心しきっているのでしょうね。
    2024年07月31日 05:38
  • ミケシマ

    >SORIさま
    自動製氷がおかしくなってしまいましたが、製氷皿で手作りする氷はとけにくくきれいなので気に入ってます(*^^*)
    SORIさんのお宅の冷蔵庫は、自動製氷が自然に直ったんですね!すごい。
    うちのは冷蔵庫を買った当初から製氷だけ不調になることが多々あって、そのたびに自分で修理?しながら使ってました。
    今はもう諦めてます(≧∇≦)
    まるはうちを安心できる場所だと思ってくれてるみたいです。
    お腹を出して寝てる姿を見ると、こちらも嬉しくなります(*^^*)
    2024年07月31日 11:21